忍者ブログ
※5秒ルール※の管理人たちが日々の出来事をだらだらと垂れ流すページです。突っ込み大歓迎。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だってまひるんるん任せだったし\(^o^)/はい最低な鉄-Rです。
高校違ったのに部誌のペン入れやらせた外道です。ゲドウレッドになろうかなとかちょっと思いました。
まひるんるんの新作見てポケモンの擬人化描くかぁって気分になりました。

ルビサファで組んでたパーティはちゃんと擬人化描いたんだよ。
ちなみにメンツ↓
・ネイティオ♂
・ゲンガー♀
・キュウコン♀
・クロバット♂
・レジスチル
・ランターン♂

(レジスとランはマイフェイバリットです)なんかレジス以外怪しい光で嫌がらせするパーティですね!!友達いなくなりますね!!
実はランターンだけデザインなしです。今は閉鎖された尊敬する擬人化サイト様のランターンがかっこよすぎて自分のデザインが浮かばないのです。ちなみに私が初めてキリリクさせていただいたサイト様なのです。

>まひるんるん
頑張れb悪の組織とか自分も描ける気がしないぜ☆
PR
ペン入れって疲れるよね。千鳥まひるです。

今日はちょっくら出かけていたのですが、早めに帰ってきたので未完成の絵にペン入れしてました。七枚も!
しかもこのサイトに上げるのはそのうち三枚という(ぉぃ
ペン入れは変に神経使うからやだなぁ…。落書きは楽しいのに。。
仕上がり次第サイトに上げますー。


なんだかスマレンジャーの続編が描きたいです。ネタ出さないと!
悪の組織のメンバーを描ける気がしません…。鉄っちヘルプ!
ニコニコで描いてみた系の動画を見て初めてPixiaの機能の一部を知った鉄-Rです。
見たことないものが出てきて感動したよ(お前にはペイントがお似合いだ!!)。
でもいまだによくわからんものが一つあるんですよ。

たとえば背景に色付いててキャラに色塗る時に背景に思いっきりはみ出してるのに消しゴムではないもの(背景も枠も消えずにはみ出したとこだけ消せる)で後から消せるのはどんな機能なんでしょうかね?
これ使えれば少しは塗るの楽になりそうなんだけどなぁ。
パソコンで絵描こうとか思うようになったのがここ数カ月からなんでもうさっぱり&手探り状態です。。

まひるんるんよくわからんから助けて~。
昨日1499踏んでちょっと悔しかった鉄-Rです。
キリ番とか今まで1回しか踏んだことないよ!!

どうでもいいけど悪役戦隊ゲドウジャーとか考えてみた。
レッド→不在
ブルー→ウルフ
イエロー→リュカ
グリーン→クッパ
ピンク→星野

駄目だ外道レッドが浮かばない…orz

※リュカやカービィがなんで外道なの?と言う方へ
リュカ:鉄-Rの持ちキャラだから
星野:カービィじゃなくて星野だから
納得いかない?そういう設定なんだということで補ってください。

しかしまひるんるんの類似の扱いひどいなw
変な漫画描いてしまった!千鳥まひるです。
アレはアレなんですよ。
亜空で崖から飛び降りてた五人組がレンジャーっぽかったのでやってしまったのですよ。
でも緑色が二人ってどういうことでしょうね。
どちらかがやられるんじゃないかとファンは心配になりますよ。

タブーはやっぱりラスボスがいいですよ鉄っち!ブルーになるとレッドと絡まされちゃうぞ!(ぇ



自由にレンジャーを組んでいいなら
レッド→マリオ
ブルー→ファルコ
イエロー→ワリオ
グリーン→リンク
ピンク→ピーチ

マリオ色強くなってしまった;
やっぱりピンクは女の子にしてほしいな。。
移動はランドマスターになりそうですね。

で、
レンジャーを指揮する偉い人→マスターハンド
レンジャーの基地の掃除をしてる人→ルイージ
時々出てくるヘルパー→ピット、シーク、カービィ、アイクラ、フォックスなど他多数←
最初は悪役だが途中からレンジャーの仲間になるオイシイやつら→アイク、マルス、メタナイト
悪の組織→デデデ、クッパ、ガノンドロフ
ラスボス→タブー
ピンクの友達→ゼルダ、ゼロスーツサムス(二人とも途中からレンジャーのお手伝いに入ります)
レンジャーの武器を作ってくれる人→オリマーとゆかいなピクミンたち

だったらいいな。

妄想は果てしないぜ。。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
あと44でログ流れるよ。
最新コメント
[08/03 鉄-R]
[08/03 紫リナリア]
[07/14 鉄-R]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鉄-R&千鳥まひる
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]